Notice: Undefined offset: 4 in /home/tanutanuchan/tanuchan.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Notice: Undefined offset: 4 in /home/tanutanuchan/tanuchan.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
今回は、ミルクチョコオンラインのクランについて詳しく解説していきます。
ミルクチョコオンラインを楽しんでいますか?
試合中にもよくクランに入ってる方が見られますね。
いいなぁ~自分も入ってみたいけどやり方わからないし・・・って方もいるかと思います。
どーやって作るんだ!どーやって入るんだ!って思っている方にもわかりやすくまとめました!
クランで、できること、できないこと
ミルクチョコオンラインのクランについて解説していきます。
-
【できない】
・クラン内で使えるチャット機能はない
【できる】
・クラン戦ができる
クラン内で使えるチャット機能はない
ミルクチョコオンランのクランではチャット機能はありません。
(今後追加される可能性はあると思います)
友達同士でのチャットとしての手段としてクランを作ろうと思っている方は、作っても意味がありません。
ですので、チャットや通話の手段としてはLINEやDiscord、Lobiなどのチャットアプリを使うことになります。
ゲーム内でチャットするには試合中でしか今のところできないみたいですね。
クラン戦のやり方
クラン戦ができるのは当たり前ですよね・・・クラン戦がなかったら本当にクランの意味がありませんね。笑
クラン戦のやり方を簡単に解説します。
クラン戦のやり方
僕はクランに入っていないので、クラン戦については画像で説明することができません・・・
そのため、簡単な解説で終わりにしました。
クランの入り方
(上から3番目のボタンです。)
②そうすると、何やらクランがビッシリの画面が出てきます。
そして、右下にある「盾と虫めがねのボタン」をタップします。
③そうすると、電話番号(?)を入力する画面が出てきます。
そこに自分が加入したいクランの電話番号(?)を入力します。
④電話番号を入力すると、クランページが出てきます。
右下にあるカードに+マークがあるボタンをタップすることで申請が完了となります。
もし、加入したいクランは特に決まっていないけれどクランに加入してみたい!
そんな方は、クランがビッシリ出てくる画面で自分に合いそうなクランを探してみるといいと思います。
・申請をすれば必ず加入することができるわけでがありません。
(当たり前ですが)
・活動していないクランもあるので、説明文をよく見ることをオススメします。
クランの作り方
・ランクを歯車マークのオレンジまで上げないとクランを作ることができないみたいです。
・クランを作成するには5000ゴールドの費用が必要です。
5000ゴールドは、無課金でプレイしている方には、結構な出費です。
なんとなくクラン作ってみたけど、長続きすることなく解散しちゃった。
これでは、ゴールドの無駄遣いですよね、、、
クランを作ろうと考えている方は、やりたいこと(目標)を決めてクランを作成しましょう。
(上から3番目野ボタンです。)
②そうすると、クランがびっしりある画面が出てきます。
そこから、右上にある「盾と+マークのボタン」をタップします。
③そうすると、クラン作成ページが出てきます。
クラン名とクランの紹介文を入力してクランを作ることができます。
最後に
以上で、ミルクチョコオンラインのクランの入り方と作り方の解説をしました。
みんなでワイワイ楽しみながらミルクチョコをプレイしたい方は、クランに入ることを考えてはどうでしょうか!
僕もいずれはクランに入ってみたいです!
良いミルクチョコライフを。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!