インビジブルは、あることに気をつければチート級の強さを持っているキャラクターです。
ミルクチョコオンライン、楽しんでいますか?
今回は、ミルクチョコオンラインのキャラクター「インビジブル」を紹介していきます。
インビジブルはミルクチョコオンラインのキャラクターの中で「かなり強い!」と言われています。
インビジブルの強い立ち回りや気をつけるポイントを知っていくほど強いと言われている理由がわかります。
それでは、読んでいきましょう!
インビジブルの基本情報
- 名前 Invisible(インビジブル)
- 体力 150
- 必要コイン 880コイン
- スキル 8秒間、姿を消すことができる。
- スキルクールタイム 25
まず1番に言いたいことは、インビジブルは「強すぎる」ということです。
(他のプレイヤーも口をそろえて強いと言います。)
体力が150と低いことに不安を持ちそうですが、立ち回りに気をつければ最強のキャラになります。
インビジブルが透明化しているときは、手榴弾のダメージを受けることは無く、自動射撃も反応しません。
「ミオキャット」のスキルのみダメージを受けてしまいますが、ほとんどミオキャットのスキルが当たることはないでしょう。
(偶然が偶然を呼ばない限り・・・)
つまり、(ほぼ)ダメージを受ける心配なく敵に近づくことができるわけです。
インビジブルの注意点
インビジブルは「体力の低さ」の他にも、「透明化しているとき」も注意しなければいけないことがあります。
透明化しているときに居場所を確認する方法
「姿を消して近づいてくるなんて卑怯な!」
なんて声もありますが、消えている間にも位置を確認することできるのです。
忍者姿のインビジブルですが、完全に姿を消すことはできなかったようです・・・
姿を消している時に居場所を確認する方法は「足跡」に気をつけることです。
姿は消せても足跡を消すことはできませんでした。
「リーコン」は天敵
「リーコン」は壁を透視することができるスキルを持っています。
なんと、壁の他にも「インビジブルのスキル」も透視することができます。
リーコンによって透視されてしまったインビジブルは、透明化が解除されてしまいます。
インビジブルは敵にリーコンがいる場合、透明化を解除されてしまう可能性があるので要注意です。
そんな天敵「リーコン」を詳しく解説した記事はコチラ!
自動射撃は反応しないけど・・・
インビジブルが透明化しているときは、たとえインビジブルの場所にエイムが合っていても、反応することはありません。
しかし!
相手が「手動射撃」だった場合は、透明の状態でもダメージを受けます。
ミルクチョコオンラインは手動射撃でプレイしているプレイヤーはめったに見ないのであまり心配することはないと思いますが・・・
インビジブルの立ち回り
インビジブルは体力が「150」しかないため、BVM以上のスナイパーライフルだと1発でやられてしまいます。
そのため、ガツガツした立ち回りはコチラが不利になってしまう場面が多くなります。
スキルが使えるようになるまでは死なないことを考えて立ち回ることでムダなデスが増えることがなくなります。
(スキルがたまる前にやられてしまっては、また最初からスキルをためる必要があるため時間のムダです)
足跡の消して移動する方法
実は、意外と簡単に「足跡」を消して移動できる方法があります。
足跡は一定の距離を移動すると足跡がつきます。
そのため、足跡がつく前に止まる→動き出す
を繰り返すことで足跡を消しながら移動することができます。
インビジブルを使ってみた感想
強すぎる。
何よりも最初に言いたかった。
いくら足跡が見えるといっても強すぎです・・・
キルこそがおれの全て!
なんてプレイスタイルの人は、インビジブルを使えばまず負けません。
だって後ろにまわって後ろから攻撃できちゃうんだもん・・・
ショットガンなんて持ってたら、そりゃ勝てませんわ。
僕は、ガンガンいこうぜタイプではないのでインビジブルとの相性はバツグンでした。
ただ、僕のプレイスタイルにはインビジブルは合わなかったので使っていません・・・
キルだけ稼ごうと思ったらインビジブル一択ですけどね。笑
最後に
以上、ミルクチョコオンラインのキャラクター「インビジブル」を紹介しました。
「強い!」と言われている理由はわかりましたか?
控えめに言ってもインビジブルは強いので、あなたもインビジブルを使いまわしましょう!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!