ミルクチョコオンラインを始めたばかりでまだ慣れていない初心者さんに向けてのコツです。
あなたが思う理想に近づくために必要なポイントを紹介します。
3人称視点を最大限に活かそう
このゲームはTPSです。
3人称視点という特徴を活かせるか活かせないかでは、戦いやすさに大きな差が生まれます。
・敵に姿を見せることなく、敵の居場所を確認する。
・基本的に「待ち」が強い。
この2つのポイントを意識するだけで、戦闘以外での無駄なダメージを減らすことができます。
ポイントその1:敵に姿を見せることなく、敵の居場所を確認する
TPSの特徴として最も活かすべき点は、自分の体を出すことなく相手を確認することです。
これは、FPS(1人称視点)では出来ないスキル。
TPSだからこそ出来るスキルなので、使わないわけにはいきません。
ミルクチョコオンラインでは、「Medic」のスキルで回復してもらうこと以外に体力を回復する手段がありません。
そのため、相手がいるかどうかを確認するためだけに体を出してダメージを負ってしまっては、とても勿体ないです。
✔ジャンプで遠くの敵を確認する方法
ジャンプで確認する方法もありますが、上級者はその一瞬で当ててくるのでオススメはできません。
僕は、まだ初心者のころ「当てられるわけないだろ~」とジャンプしまくって確認していましたが、あっという間に体力を削られ、気がついたら戦えるほどの体力が残っていなかった、、、なんて苦い経験をしたことがあるのでやめたほうがいいですね。笑
体を出さずにいることで、相手に気付かれずに確認できる可能性も高まります。
相手より先に確認することができればより有利な状況になり、ダメージをあまり負うことなく相手を倒せたり、裏を取って後ろから攻撃できる可能性も生まれます。
ポイントその2:基本的に「待ち」が強い
TPSは基本的に「待ち」のほうが強いということを頭に入れてください!
✔敵を確認できていない場合
「ポイントその1」で説明した通り、敵は体を出すことなく、あなたを確認できている可能性が高いです。
あなたが攻めようとしたとき、まず「敵がどこにいるか探す」動作をする必要があります。もし敵と実力が同じ、もしくは上だった場合、先手を打たれたら不利な戦いになってしまうのは考えがつくはずです。
敵の場所を的確に把握できるようになるまでは、無理に攻めるのは控えましょう。返り討ちに合う可能性が大です。
TPSで自分から攻めるときには注意することが大事です。
敵より自分の方が強いと確信できる場合は、自分から攻めても勝率は上がりますが、相手の応援が来たりと思いもよらないことが起こるときもあるので注意が必要です。
(絶対に勝てるわ!って場合は突撃しても止めません、、、)
自動発射にしよう
ミルクチョコオンラインは、自動発射の機能があることで、初心者にも優しい環境になっています。
FPS・TPSをプレイしてきた人たちからするとちょっと物足りなく感じるかもしれませんね。
僕はFPS経験者だったため、始めたばかりのころ自動発射を切ってプレイしていました。
ある日、試しに自動発射にしてプレイしたところ、最初は違和感がありましたがすぐに自動発射の方が断然狙いやすいことがわかりました。
当たり前と言えば当たり前ですよね、撃つという作業がなくなり、索敵やエイムの調整に集中できるわけですから、、、
絶対に自分で撃たないと嫌だ!という人も一度騙されたと思って自動発射にしてプレイしてみてはどうでしょうか。
マップを覚えよう
ミルクチョコオンラインが初めてのFPS・TPSゲームだった場合、マップを覚えることはしないかもしれません。
初めてのFPS・TPSゲームで、いきなりマップの重要性に気づける人は普通いないので、ヤバイ、と感じる必要は全くありません。
ミルクチョコオンラインに限らず、FPS・TPSゲームではマップを覚えることが非常に大切です。
マップを覚えることで、相手より有利なポジションで戦うことができます。
そのため、体力が少ない状態であっても相手を倒せる可能性が高まるのです。
意外と知らない強いポジションだったりが存在するので、マップを覚えることは非常に大切です。
すぐに隠れる場所を見つけておく
相手に撃たれる前にあらかじめ隠れる場所を見つけることで、自分が不利な戦況を逆転することも可能です。
隠れている間に、味方の応援を待つことも、スキを見て反撃することもできます。
どうしても隠れる場所がないところに行く場合は、相手に撃たれる可能性が少ないと思われるときに移動しましょう。
そして、移動する時はハンドガンで移動することを心がけましょう。
ほとんどのメイン武器よりハンドガンのほうが遥かに移動速度が速いです。
スナイパーライフルはとても重いのでハンドガンでの移動は必須です。
最後に
後はプレイすることでなんとなくでも感覚を掴んでいくことができると思います!
今回は、武器やキャラクターの性能ではなく、基本的なことを紹介しました。
どんなに強い武器を使ったとしても、当てられなければ意味がありませんよね、、、
(最弱武器で無双してみた、なんて動画があるのはプレイヤーが上手いことが前提ですよね。)
でも、どんな武器がおすすめなのか知りたい!
と、思った方へ。
ミルクチョコオンラインの武器のステータス表の見方やおすすめの武器を紹介する記事にしたので、参考にしていただければ嬉しいです!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!